top of page

NEWS

EXHIBITION - Eukalyptus 「 妙齢の至り」/ 2025.11.28(Fri)- 11.30(Sun)

  • 執筆者の写真: HugFor
    HugFor
  • 11月19日
  • 読了時間: 3分







2025年11月28日(金)から11月30日(日)の3日間、Eukalyptus による「 妙齢の至り」を開催いたします。「妙齢」とは、未熟と成熟の間で揺れ動く、「若さの責任」である。 本個展は、私が人生においてただ一度だけ通り抜けることのできる「妙齢」という時期の光と影 の交錯を記録したものです。 「追憶」「生態系」「妙齢」の三つのテーマを掲げ、それぞれが独立せず、曖昧につながり合って いるような空間へと鑑賞者を導きます。 「追憶」では、記憶の所在に着目します。記憶というのは、忘却によって失われたのではなく、思 い出すことで再び立ち現れる。忘却と想起のあわいで、未だ其処にあるという気配を残し続ける 記憶の所在について、作品を通して考察してみてください。 「生態系」では、乱獲や深海採掘、盗伐などによる生態系の破壊を主題とした抽象画の展示を行 います。生態系にまつわる隠れた危機は山積していますが、残念なことに普段生きていれば知るこ とはなかったでしょう。ですが今、あなたは知ってしまいました。何故なら今ここで作品を目に しているのだから。これらは妙齢のうちにしか描けなかった影の記録であり、問題提起なのです。 本個展では、影を光の副産物としてではなく、主題として肯定します。人生の中で「影」と名付け られる部分、悲しみ、傷、孤独、そういった要素を否定せず、そこにこそ色や形の深みが宿るの だと信じています。それは、「妙齢」にしか見つめられない影かもしれません。




────



INFORMATION



会期:2025年11月28日(金)- 11月30日(日)

時間:11:30〜18:00(最終日 16:00まで)

会場:HUG FOR_.〒248-0014 神奈川県鎌倉市由比ガ浜1-1-29 今小路ビル2F(JR鎌倉駅西口より徒歩5分)



Eukalyptus プロフィール

モデリングペーストが織りなす偶発的な造形を通して、自然現象や地形、生命の情動や営みなどを 抽象画や立体造形で表現している。また、光沢のある絵の具を用いることで、より一層自由かつ 立体的な造形を強調し、支持体の材質や大きさに関係なく存在感のある作品を製作している。 自身の作品を鑑賞する視点によって印象が大きく変わる鑑賞体験を通じて、「見る」とい う行為による自己の表出についての哲学を研究している。 特に地衣類や菌類、藻類をインスピレーションの中心とし、森林生態系や海洋生態系で見られる 動植物の「共生」に着目した研究や考察を様々な支持体を用いて抽象的に表現している。自然が 育んだ資源は、今も昔も社会問題や紛争の火種になっており、我々人間が日々受け取っている様々な恩恵の陰には、沢山の犠牲や略奪など、悲惨な事実を含むものもある。逆に、人間による 利益追求や開発の為の行為が、動植物の生態系を脅かしているのも事実である。私は、作品を通 してこれらを追求し、自然や生態系の共生から学び、私たち人間と共存できる健全な距離感を考 察すると共に、自然を取り巻く様々な問題や、人間の営みに隠れた陰の部分を鑑賞者の目に可視 化させていく。




ree








ree

 
 
 
bottom of page