top of page

Session & Salon

HUG FOR _.では、
鎌倉での心豊かなライフスタイルを送るために皆さまとシェアしたい様々な体験を定期的にご提案しています。

 

アートにまつわることや、アートのある空間だからこそ体感できる特別な時間。どのセッションも少人数となっております。
お一人様はもちろん、お友達やご家族ともお気軽にご参加ください。

「HUG FOR」Night Yoga Session

Night YOGA

夜YOGA×アート空間

HUG FOR_. は、アートに囲まれた幻想的な空間で心を落ち着かせ、良質な眠りのための準備時間として皆さまに穏やかなひと時を過ごして欲しいという想いから、夜限定のヨガクラスをスタートします。 現代アート空間とリラクゼーションを融合した夜ヨガでは、現実から少しだけ離れ、日中フルに使った頭を空っぽに、そして自分の体と心にじっくりと向き合いすべてを自然に委ねます。

インストラクターには鎌倉、湘南エリアを中心に活躍するYUKINOとCassy(村尾愛妃)を迎え、リラックスヨガを軸に、瞑想、心の解放と安定を促すアファメーション、書く瞑想と言われているジャーナリングを組みあせたプログラムにフォーカスします。

HUG FOR_. でしか体験できない豊かな時間を感じながら、スペシャルな夜を私たちと共に過ごしましょう。

◎こんな方にオススメ
マインドフルネスや瞑想に興味はあるけど「良くわからない」「瞑想は苦手」「ネガティブな気持ちやモヤモヤを解消したい」「今の睡眠に満足していない」という方におすすめです。もちろんヨガが初めてや初心者の方、「アートのある空間でのヨガでリフレッシュしてみたい!」という方も大歓迎です!

夜ヨガ開催日程

ただいま準備中です。開催日が決まりましたらお知らせいたします。

定員

5名(女性限定、要予約、先着順)

持ち物

動きやすい服装、お水、タオル、ヨガマット
※ヨガマットは¥330(税込)でお貸出可

ご予約、キャンセルについて

ご予約は随時受付ております。(定員になり次第締め切り)

キャンセルは2日前の18:30までに専用サイト、もしくは店頭にてお手続きください。(お電話、メール、SNSでは受付ておりませんのでご了承ください。)

After Session

※レッスン後のお茶は、心と体に良いものを追求したCHAMISOUをお出しします。お茶に込められた思いやりの心(養生)を日本茶の中に求めたブレンドティーです。

item_gojiberry_minbai_edited_edited.jpg

明焙 (Minbai)  Goji Berry Tea

6 Sachets 2,160円(税込)

中国の清の皇帝も好んだといわれるクコの実を独特の香りを持つほうじ茶とブレンド。香ばしいほうじ茶の香りに加え、シナモンがエネルギーを感じさせてくれます。さらにナツメとクコの実もブレンド。体を温めて1日を元気にお過ごしください。

ジャーナリング
ヨガイメージ画像.jpg

JOURNALING 

ジャーナリングについて

もやもやと頭の中がスッキリしない時に頭に浮かんでくる感情や経験を紙に書きだすことで、自分が無意識に感じていることや、見過ごしていたけれど実は悩んでいたことなどを可視化しながら自己理解を深めることができるメソッド。「書く瞑想」とも言われています。

Session

INSTRUCTOR

YUKINOプロフィール写真.png
instagram.png

Instructor / YUKINO

Profile

石川県金沢市出身。
もともと自己肯定感が低く、自分の気分の波に翻弄されがちで、人と比べては落ち込むことが多かった。
オーストラリア留学の際にヨガと出逢い、身体はもちろん心への作用を実感。そこで初めて、心身の健康を取り戻すためには自分の内側と向き合う必要があると気づく。
帰国後、本格的にヨガを学び始め、全米ヨガアライアンスRYT200を取得。その後大手ヨガスタジオで年間約500本のクラス指導を行ったのち、フリーランスへ転向。
クラスで大切にしていることは、今この瞬間にいること、繋がること、委ねること。ヨガに出会ってから自分を大切にすることを学び、体現し続け、「すべては自分を愛することから」という考えを軸に、現在は鎌倉をベースにヨガを伝えている。

Cassy.png
instagram.png

Instructor / Cassy(村尾愛妃)     

Profile

1992年生まれ、兵庫県西宮市出身。
20代半ば3年半のカナダバンクーバー滞在中にヨガと出会う。
ヨガの練習の中で身体と心の成長や、自分との向き合い方がうまくなり人生が好転していく喜びを感じ、 2019年に北インドのリシケシュにてヨガ講師資格アシュタンガ・ヴィンヤサフローヨガRYT200を取得。
現在は鎌倉のスタジオや個人でパーソナルヨガトレーナーとして活動中。北米やアジアなど海外でのヨガ経験をベースに、個人を尊重し、一人一人がありのままの姿で輝く『Being Yourself』を応援できるティーチャーを目指す。

MORE SESSION & SALON
- Coming Soon -

HUG FOR_.では、アート作品の鑑賞に加え、体験と身体性、五感の響きから生まれる創造性や気づき、そのプロセスを大切にしています。

今後はKIDS向けのアートスクール、朗読会、手仕事ワークショップなど様々な体験の定期開催、イベント企画を予定しています。
鎌倉に訪れた方、地元の皆さまが気軽に集えるコミュニティとして開かれた場です。
気になる企画がありましたらお気軽にご参加ください。

SNSでは随時情報を発信して参りますので、よろしければフォローをお願いいたします。

bottom of page